【上田市】:令和7年度 上田市地球温暖化対策設備設置費補助金
2025/04/18
地球温暖化の進行を抑制するため、上田市では省エネルギーや再生可能エネルギーを活用した住宅用設備の導入に対して補助金を交付している。
■ 概要
太陽光発電システムや蓄電池、V2H設備、窓の断熱改修などの「地球温暖化対策設備」を設置する市民に対し、予算の範囲内で補助金を交付する制度。
交付決定前の着工は補助対象外となるため、事前の申請が必須。
なお、一部の設備には国の「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」が活用されている。
■ 補助上限:
設備ごとに上限が設定されており、内容は以下の通り:
- 太陽光発電システム
- 太陽熱利用システム
- 定置型蓄電システム
- 電気自動車等充給電設備(V2H)
- 開口部断熱設備(窓の断熱リフォーム等)
※具体的な金額はパンフレット等で案内されている(ブログ上では割愛)
■ 補助率:
None(定率補助ではなく、設備ごとに定額上限が設定されている)
■ 対象経費:
次の設備の設置にかかる費用:
- 太陽光発電システム
- 太陽熱利用システム
- 定置型蓄電システム
- 電気自動車等充給電設備(V2H)
- 開口部断熱設備(窓・サッシ等)
※いずれも、住宅に設置されるものが対象
■ 対象事業者:
- 上田市内に住所を有する個人(住宅所有者)
- 対象設備の設置について、交付決定前に着工していないこと
- 対策設備の導入後、適正な使用管理が行えること
設置を予定している方は、事前に交付決定を受けてから工事を始めることが重要。申請時にはチェックリストの確認が必要となる。